ミョウガ

ミョウガ

2年目を迎えたミョウガの今年初収穫と25日ぶりの追肥

 昨年に地下茎を植えて、冬には冬眠状態だったミョウガですが、春以降に葉と茎がグングン成長してきました。  昨年は、7月の半ばから花蕾が地上部に出てきて収穫することができていましたが、今年は成長がゆっくりでした。 ...
家庭菜園日記

お庭野菜の朝の収穫と生育の様子

 私の朝は、起きたらトイレに行って、顔を洗って、コップ1杯の水を飲んだら、お庭で育てている野菜達の様子を見て、熟した野菜を収穫することから始まります。  これが、朝の日課になっていて、いわゆる「朝活」ってやつですね(^^♪  ...
家庭菜園日記

ミニトマトの今年初めての収穫とお庭野菜の成長

 4月16日に苗をミニ畑に2苗、鉢に1苗植え付けたミニトマトのアイコですが、順調に成長してくれて真っ赤な実がいくつかなりました。  完全に真っ赤になった実から採っていって、今日は10個採ることができました♪  しかし、...
家庭菜園日記

6月半ばの家庭菜園の生育チェックと梅雨時期の虫対策

 京都も一昨日に梅雨入りしました。  平年では6月6日頃が梅雨入り日だったのですが、今年はそれよりも8日遅い梅雨入りとなりました。  これは、家庭菜園を楽しんでいる私にとっては、とってもありがたいことでした♪  雨の日が...
家庭菜園日記

6月最初のミニ畑で育てている野菜・果物の栽培管理方法

 毎年、省スペースの我が家の庭(1.5m×3.6m)を有効活用して、色々な野菜を育ててきましたが、今年が「一番、成長が良い!」と言っていいほど、旺盛に育ってきました。  天気にも恵まれている部分はありますが、今年より全ての野菜・果物...
家庭菜園日記

5月初めのミニ畑で育てている野菜・果物の栽培状況

 昨日の晩からの大雨で、我が家の省スペースのミニ畑も水たまりが出来てました(>_<)  そんな状況の中でも、3月と4月に種まき・苗の植え付けを行った野菜達は順調に育ってくれています。  最近の天気は、急な強風や豪...
家庭菜園日記

2月始めのミニ畑とプランターの菜園状況

 2月に入ると春野菜の準備を始める季節がやってきます♪  そのためには、我が家の省スペースで、いかに効率よく野菜を育てていくかを考えて、栽培プランを立てなければなりません。  我が家の家庭菜園は、1.5m×3.6mのミニ畑と1...
家庭菜園日記(野菜)

秋の到来?11月初めのミニ畑とその周りの野菜達

 11月に入りましたが、今日の京都の最高気温は22℃、最低気温は11℃と、昼間はTシャツで過ごせるくらいの陽気さでした。  その分、朝と夜は一気に気温が下がり、着こまないと風邪を引きそうになるような天気ですが、育てている野菜達にとっ...
家庭菜園日記(野菜)

10月のベランダ菜園の栽培管理~間引き・追肥など~

 一昨日に6個の花蕾を収穫したミョウガですが、4つのプランターのうち、1つのプランターの葉が枯れていたので、株を撤去することにしました。  他のプランターの葉は、緑色が濃く元気ですが、このプランターだけは、ほとんど枯れかかっ...
家庭菜園日記

秋冬野菜の間引きとミニ畑栽培の様子

 10月になり、いよいよ秋・冬野菜の栽培が、本格的になりました。  夏野菜は、病虫害や猛暑を予防するために、毎日、しっかり野菜・植物の状況を見てあげる必要がありますが、秋は比較的、気候も穏やかになるため、1日くらい水やりを忘れても良...
スポンサーリンク