家庭菜園日記(野菜) ベランダ野菜の収穫と生育状況(ニラ、九条ねぎ、リーレタス、大根、ベビーリーフ、ラディッシュ) 春から夏にかけて、「ずらしまき」して、欠かすことなく育ててきたベビーリーフとラディッシュの収穫が終わってしまいました。 しかし、ここ数日の京都は、最高気温30℃付近、最低気温20℃未満と、葉物野菜を育てるには、まだまだ絶好の天気... 2022.10.02 だいこんニラネギベビーリーフラディッシュリーフレタス家庭菜園日記(野菜)
家庭菜園日記 今日の収穫とお庭野菜・ぶどうの生育状況 我が家の家庭菜園は、1階の庭と2階のベランダで家庭菜園を行っていますが、庭で育てている野菜・果物は、現在、万願寺とうがらし、にんじん、ミョウガ、リーフレタス、ぶどう、大根、じゃがいもの7種類になりました。 9月には、ミニトマトや... 2022.10.01 じゃがいもだいこんとうがらしにんじんぶどうミョウガリーフレタス家庭菜園日記家庭菜園日記(果物)家庭菜園日記(野菜)
だいこん 大根の間引きとじゃがいも栽培の雨対策 9月も終わりになってきて、昼夜の寒暖差が、だいぶ大きくなってきましたね。 この季節の変わり目の寒暖差は、人間の体にとってはこたえますが、野菜の栽培にとっては、元気で美味しい野菜が育つには絶好の天気になります。 昼夜の寒暖... 2022.09.27 じゃがいもだいこん家庭菜園日記(野菜)
ミニトマト ミニトマト栽培を終えるタイミング 4月16日に苗を植え付けして、5ヶ月間育ててきたミニトマトのアイコですが、まだまだ新しい葉と茎が伸びてきて、花も開花していきます。 気温も最高気温30℃弱、最低気温20℃弱と、ミニトマトを育てるには絶好の天気が続きそうで... 2022.09.24 ミニトマト
だいこん 秋栽培だいこんの種まき だいこんは、日本が生産量で世界一を誇る数少ない野菜のひとつです。 日本で栽培されている(種が市販されている)大根は大きく分けて次の2つの品種が中心となっています。 〇青首だいこん・・・根の上部が緑色で、辛みが弱く甘みが強い... 2022.09.21 だいこん
じゃがいも じゃがいもの種いもの植え付け じゃがいもは、春植え→初夏収穫と秋植え→初冬収穫の1年に2回栽培することができます。 しかし、秋植えは、春植えに比べると種いもの植え付け時期が限られています。 その理由として、寒くなって霜が降りる時期に収穫時期が重なって... 2022.09.20 じゃがいも
じゃがいも じゃがいも植え付け前の雨対策と台風前の収穫 じゃがいもは、種いもを土に植える前に陽当たりの良い場所に置いて、芽をある程度の長さまで出しておきます。 芽出しを1週間~2週間ほど行ってから、土に植え付けるとその後の生長がとても良くなります。 我が家の秋栽培用のじゃがい... 2022.09.19 じゃがいもぶどうリーフレタス土づくり
家庭菜園日記(野菜) 今日の朝採れ野菜とベランダ野菜の生育状況 現在、我が家のベランダで育てている野菜は、ニラ、ラディッシュ、リーフレタス、九条ねぎ、ベビーリーフの5種類です。 ベランダの野菜は全てプランターで育てていますが、肥料は有機質肥料のみを与えていて、使用する土は使用済みの培養土を再... 2022.09.17 ニラネギベビーリーフラディッシュリーフレタス家庭菜園日記(野菜)
家庭菜園日記 今日の収穫とお庭野菜の生育状況 1階の庭と2階のベランダで家庭菜園を行っていますが、庭で育てている野菜・果物は、現在、ミニトマト、万願寺とうがらし、にんじん、ミョウガ、リーフレタス、ぶどうの6種類になりました。 夏には、最大9種類の品種を育てていたので、だいぶ... 2022.09.16 とうがらしにんじんぶどうミニトマトミョウガリーフレタス家庭菜園日記
家庭菜園日記 じゃがいもの芽出し、秋冬野菜の土づくり、巨峰の収穫 昨日、秋から冬にかけて育てる家庭菜園プランを立てたので、今日からさっそく、準備に取りかかりました♪ まずは、じゃがいもの種いも選びです。 1.秋栽培じゃがいもの品種選び 春植えじゃがいもと秋植えじゃがいもでは、それ... 2022.09.11 じゃがいもぶどう家庭菜園日記