家庭菜園日記

ぶどう

害虫に浸食されても巨峰の木は復活する!?

 一昨年までは、20房以上も採れていた我が家の巨峰の木。  そんな巨峰の木が、昨年の冬頃か?ぶどうにとっての天敵、ブドウスカシバに見事に侵食されてしまいました。  この蜂みたいなヤツ。  こいつが大切な巨...
ミニトマト

ミニトマトの土づくり

 一昨日から、京都では、最高気温が25℃以上の夏日になってきました。  徐々に気温が上がってくれるといいんだけど、これだけ一気に気温が上がると育てている野菜の生長が心配になってきます(>_<)  夏と勘違いして、早...
じゃがいも

じゃがいもの芽が地上に出てきた!

 おねだんノートのサイトには、日常で購入する野菜の市場価格とともに過去の価格との比較ができるようになっています。  今年は、じゃがいもの価格が高くなるというニュースが流れていますが、おねだんノートの過去の価格との比較でも高く...
じゃがいも

じゃがいも(メークイン)の種いもの植え付け

 今日の京都は、久しぶりのポカポカ陽気になりました。  暖かくなった午後にベランダ菜園の野菜達の確認です。  1週間前に種まきしたラディッシュが、ぽつぽつ発芽し始めました!  これで、3月にプランターに種...
リボベジ

ペットボトルを使ったリボベジ栽培

 昨日から、全国的に寒の戻りになったのか、気温が一気に低くなってきましたね。  そこで、ここ数日の間に、種まきを行ったプランターを家の中に入れて、気温調整を行っていました。  気温が野菜の生育適温に合わなくなってきたときに、室...
リーフレタス

リーフレタスの冬栽培と春栽培の違い

 2月27日にリボベジを開始した水菜と3月2日に開始した小松菜の葉が伸びてきました。  最初に水に漬け始めた時は、液体肥料を使っているとはいえ、植物の生命力の強さには、毎度、感心します。  動物だとこうはいかないですね...
食費節約奮闘記

2月の我が家の食費と自給率

 2月も終わりになり、春の到来が近づいてきましたね。  そんな、春の到来を告げるようにプランター菜園しているラディッシュが、ついに!収穫できました。  ミニサイズですが、根が割れてきそうだったので、3個収穫しま...
土づくり

家庭菜園で使用した土の再生とじゃがいもの植え付け場所作り

 昨年、プランターで育てていた野菜を収穫した後の土は、ポリ袋に入れて保存しています。  これは、収穫した後の土を次の栽培に再利用するためです。  しかし、一度、栽培した土の中には、前の野菜の根っこ、ウイルス、害虫などが混ざって...
ラディッシュ

ラディッシュの生長と最近の物価上昇について思うこと

 いよいよ春到来か!?と思うくらい、今日の京都は暖かくなりました。  世界中でいろいろな出来事が起こってますが、自分の身の回りのささやかな出来事がちょっとでも良くなれば、私は幸せかな?  厳しい寒さから一転して、ポカポカ陽気に...
じゃがいも

購入したじゃがいもの種いもの芽出しと土づくり

 昨年に続き、じゃがいもを育てるために種いもを購入しました。  じゃがいもは、食用のじゃがいもを種いもとしても、育てることができますが、ウイルスなどに侵されている可能性が高いので、必ず、市販の種いもを使用します。  じゃがいも...
スポンサーリンク