6月の家計食費と家庭菜園にかかった費用

食費節約奮闘記

 6月最後の日の朝、ミニ畑を確認したらミニトマトのアイコに真っ赤な実がいくつかなっていたので、早速、収獲しました。このアイコは4/19に苗の植え付けをしてから、2ヶ月ちょっとで今年の初収穫になりました。例年に比べて今年は、成長が早いように感じます。

 そして、その横のツツジの隙間に植えていたじゃがいもも茎が倒れて、収穫時期だったので、一緒に収穫しました。

 ツツジを植えているせま~い隙間に植えた種いもでも、ちゃんと収穫できました♪

 そして、ベランダでプランター菜園しているリーフレタスも切り取れそうなサイズの葉がいくつかあったので、こちらも収穫しました。

 今日の収穫量は、ミニトマト10個、じゃがいも302g、リーフレタス16gでした。

 今日は月末なので、毎月のルーティーンになり、楽しみにもなってきた、我が家の食費自給率を出しました。

6月の食費と家庭菜園にかかった費用

 我が家の6月の食費は、家族4人分で65,359円でした。先月は数ヶ月のお米代がかかり、高めだったので、今月は、その分、押さえられた感じです。そして、家庭菜園にかかった費用は、

 ・野菜の培養土(30kg1袋)・・・712円(6/8購入)

 ・液体肥料・・・107円(6/8購入)

 ・病害虫除けの酢・・・877円(6/20購入)

 ・支柱・・・110円(6/26購入)

 ・とうがらしの苗(2苗)・・・220円(6/26購入)

 ・ベビーリーフと青ジソの種・・・110円(6/27購入)

 ・育苗ポット・・・85円(6/30購入)

 の合計2,221円でした。

 よって、総食費は、67,580円となりました。(家庭菜園にかかった費用も食費に含めておかないと、どれだけ自給できたかを把握できないので、含めています。)

 今月も、お楽しみの収穫量とその時価を計算します。

6月の収穫量と時価に換算した価格、そして食費自給率は?

 6月に収獲した野菜は、以下のとおりになりました。

  6/6 ベビーリーフ 小1パック分

  6/8 リーフレタス 25g

  6/9 じゃがいも4個 214g

  6/10 小松菜1束 38g

  6/12 リーフレタス20g、大葉7枚、小松菜1束

  6/16 リーフレタス17g、水菜12g

  6/26 リーフレタス32g

6/30 ミニトマト10個、じゃがいも302g、リーフレタス16g

 それぞれのスーパーでの販売価格ですが、

 ベビーリーフは小1パック105円で、すぐに換算できましたが、重さで収獲量を測った野菜は、スーパーでの重量あたりの販売価格が分からなかったので、リーフレタスとじゃがいもは、購入して実際の重さを量って販売価格を調べました。(家庭菜園とスーパーで売っている野菜との味比べも兼ねてます( ^_^)

 まず、リーフレタスは、

 1袋62gで、138円(税込)でした。

 じゃがいもは、

 1袋431gで、170円(税込)でした。

 そして、ミニトマトは12個入りで、250円でした。

 6月の収獲した野菜の時価合計は、

 ベビーリーフ105円

 リーフレタス138円×110g/62g=約244円

 じゃがいも170円×516g/431g=203円

 ミニトマト250円×10個/12個=208円 

 で、合計760円となりました。(小松菜・大葉・水菜は少量なので含めていません。)

 そして、食費自給率は、収獲した作物の時価合計/(総食費+収獲した作物の時価合計)で出しますので、

 760円/(67,580円+760円)=約1.1%となりました。(>_<)

 今月は、もう少し、じゃがいもの収獲があって、大葉を収獲できると思ってましたが、大葉はモザイク病にやられてしまって、じゃがいもは多雨の影響で成長がゆっくりになり、収獲が先送りになったのが、5月より自給率が低かった原因だと思います。

 その分、7月は、じゃがいも以外にもミニトマト、リーフレタス、ベビーリーフ、ミョウガ、枝豆など収穫できそうな野菜がたくさんあるので、しっかり育てていこうと思います!!

コメント