食費節約奮闘記

食費節約奮闘記

8月の我が家の食費と自給率

 今年の8月は、これまででは、考えられないくらいの猛暑、大雨でした(>_<)  おかげで、育てていた野菜が全く育たず、例年に比べて収穫量も大幅に減ってしまいました・・・  しかし、毎月、家計の食費負担割合が、どれくらい軽...
食費節約奮闘記

7月の野菜の収穫量と我が家の自給率

 今年はエルニーニョ現象の影響で猛暑が続き、野菜作りも大変な年になっています。  毎年、夏野菜の最盛期の7月は、10品種以上の野菜を育ててきましたが、今年は、猛暑でたくさんの野菜の世話をするのが大変なのと、暑さで生育が良くない野菜が...
食費節約奮闘記

6月の我が家の食費と自給率

 今年の6月は、高温多湿な上に、雨の日も多く、野菜を育てるには大変な月となりました(-_-;)  高温の影響か?分かりませんが、我が家のきゅうりも変形したものが出てきました。  昨年のきゅうりは、全て綺麗な形だったので...
食費節約奮闘記

5月の食費に対する家庭菜園野菜の自給率

 例年以上に暑かった5月も今日で終わります。  毎月の食費のうち、家庭菜園で育てた野菜と果物でどれだけ、自給できたか?を明確にするために始めた毎月の自給率の計算。  これが、始めると意外に楽しくて、2年以上続いています(^^♪...
食費節約奮闘記

4月最後の野菜の収穫と今月の自給率

 4月も今日で終わり、昨日からGWに突入しました♪  連休に入っても、いつもの朝と変わらず、庭とベランダで育てている家庭菜園野菜の栽培管理を行う朝は、いつもと変わりありません(^^;  そんな我が家の庭で、4月最後の収穫となる...
食費節約奮闘記

3月の食費と家庭菜園野菜の自給率

 昨年の秋頃から急激に物価が上昇してきて、光熱水料金だけでなく、食品も値上げラッシュが続いています(-_-;)  そんな物価上昇の負担を少しでも減らすために、冬の間も野菜の栽培を続けていました。  今朝は、9月に種まきした大根...
食費節約奮闘記

2月の我が家の食費と自給率

 今週に入って、ようやく京都も春の兆しが見えてきました♪  今日も最高気温の予報が、15℃と一気に春が近づいてきました!  そして、一昨日に春~夏にかけての菜園計画を立てて、その中で、まず、じゃがいもの芽出しをしなければならな...
食費節約奮闘記

1月の食費と自給率

 一昨年から家庭菜園にかかった費用と採れた作物の時価を数字として残し始めて、我が家の自給率を出してきました。  もともと食費は、家計簿としてつけていたので、全く苦にならなかったのですが、家庭菜園にかかった費用と収穫した野菜・果物の量...
食費節約奮闘記

家庭菜園とふるさと納税を活用した食費節約法

 今日、昨年にふるさと納税サイトのさとふるで注文していた高知県四万十市にある農家アグリユウベさんの野菜セットが到着しました。  この野菜セットの中に、小松菜、ほうれん草、水菜、キャベツ、白菜、リーフレタス、白ネギ、春...
食費節約奮闘記

今年最後の野菜の収穫と今月の自給率

 今年も残すところ、あとわずかとなりました。  家庭菜園を始めて15年目になりましたが、今年もたくさんの野菜と果物を育てることができ、その自然の恵みを食べて、幸せを感じる瞬間がたくさんありました♪  そんな我が家の庭で、今年最...
スポンサーリンク