家庭菜園日記 2023年最初のお庭野菜の生育状況チェック 当ブログにご訪問頂いている皆様、あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 さて、年が明けて、我が家の省スペースの庭とベランダで育てている野菜と果物は、だいこん、にんじん、玉ねぎ、ぶどう、いちご、... 2023.01.03 いちごだいこんにんじんリーフレタス家庭菜園日記玉ねぎ
家庭菜園日記(野菜) リーフレタスの収穫とお庭野菜の生育状況 いよいよ今年もあと、1ケ月をきりましたね。 12月になると京都も一気に寒くなってきて、家庭菜園の作業をするのが億劫な日が続いています。 そんな中、8/8に種まきしてペットボトル栽培しているリーフレタスを少し、採れました。... 2022.12.04 いちごじゃがいもだいこんにんじんリーフレタス家庭菜園日記(野菜)玉ねぎ
玉ねぎ 玉ねぎの苗の植え付け 玉ねぎ栽培を予定しているミニ畑に有機質肥料を混ぜ合わせてから、11日が経過しました。 通常、玉ねぎの植え付け前の土作りでは、元肥を混ぜてから1週間も経過すると、肥料が土になじむので、苗を植えても十分な状態になっています。... 2022.11.16 玉ねぎ