リーフレタス

家庭菜園日記(野菜)

ベランダ野菜の収穫と生育状況(ニラ、九条ねぎ、リーレタス、大根、ベビーリーフ、ラディッシュ)

 春から夏にかけて、「ずらしまき」して、欠かすことなく育ててきたベビーリーフとラディッシュの収穫が終わってしまいました。  しかし、ここ数日の京都は、最高気温30℃付近、最低気温20℃未満と、葉物野菜を育てるには、まだまだ絶好の天気...
家庭菜園日記

今日の収穫とお庭野菜・ぶどうの生育状況

 我が家の家庭菜園は、1階の庭と2階のベランダで家庭菜園を行っていますが、庭で育てている野菜・果物は、現在、万願寺とうがらし、にんじん、ミョウガ、リーフレタス、ぶどう、大根、じゃがいもの7種類になりました。  9月には、ミニトマトや...
じゃがいも

じゃがいも植え付け前の雨対策と台風前の収穫

 じゃがいもは、種いもを土に植える前に陽当たりの良い場所に置いて、芽をある程度の長さまで出しておきます。  芽出しを1週間~2週間ほど行ってから、土に植え付けるとその後の生長がとても良くなります。  我が家の秋栽培用のじゃがい...
家庭菜園日記(野菜)

今日の朝採れ野菜とベランダ野菜の生育状況

 現在、我が家のベランダで育てている野菜は、ニラ、ラディッシュ、リーフレタス、九条ねぎ、ベビーリーフの5種類です。  ベランダの野菜は全てプランターで育てていますが、肥料は有機質肥料のみを与えていて、使用する土は使用済みの培養土を再...
家庭菜園日記

今日の収穫とお庭野菜の生育状況

 1階の庭と2階のベランダで家庭菜園を行っていますが、庭で育てている野菜・果物は、現在、ミニトマト、万願寺とうがらし、にんじん、ミョウガ、リーフレタス、ぶどうの6種類になりました。  夏には、最大9種類の品種を育てていたので、だいぶ...
食費節約奮闘記

8月の我が家の食費と自給率

 早いもので、今日で暑かった8月も終わりを迎えました。  お盆のあたりまでは、猛暑日の日が多く、大変な暑さでしたが、後半になってくると少し、暑さもやわらぎ、夜になると涼しくなる日も多くなってきました(^^♪  8月も7月に引き...
土づくり

使用済み培養土の消毒作業と今日の収穫

 8月20日にプランター栽培していたメロンやミニトマトの株を撤去して、土を1週間ほど乾燥させていました。  そして、一昨日に土をふるいにかけて、前の野菜の根っこや不純物を取り除き、ブルーシートにまいて、2日間、日光にさらして乾燥させ...
リーフレタス

種を使い切れる?リーフレタスのペットボトル栽培

 今年、栽培しているリーフレタスの種は、「サカタのタネ」のもので、3月に購入したものです。  このリーフレタスの種の発芽率は、ほぼ100%で、発芽した後も良く育ってくれるので、お気に入りの品種になっています。  そんなリーフレ...
家庭菜園日記(野菜)

ベランダ菜園の大雨対策に雨が過ぎ去った後の管理

 今朝まで、京都は、何度も豪雨の雨雲が過ぎ去っていきました。  晴れては、大雨、また、晴れては大雨の繰り返しでした・・・  お庭の畑は露地栽培なので、何も対策をしようがないですが、ベランダ菜園は園芸ラックを使っているので、大雨...
家庭菜園日記

8月最初のベランダ野菜の収穫と生育状態

 私が昔、農家の方に聞いた話では、「家庭菜園をするなら南西の陽当たりの場所がいいよ~」と聞いていたので、まさに我が家のベランダは、南西に面しており、家庭菜園には最適!  のはずでした・・・  ところが、ここ最近の夏の高温化によ...
スポンサーリンク