2022-02

食費節約奮闘記

2月の我が家の食費と自給率

 2月も終わりになり、春の到来が近づいてきましたね。  そんな、春の到来を告げるようにプランター菜園しているラディッシュが、ついに!収穫できました。  ミニサイズですが、根が割れてきそうだったので、3個収穫しま...
リボベジ

京みず菜のリボベジ

 昨年、結構、ハマったリボベジですが、今日、おいしそ~な京みず菜をサラダに使って、根っこの部分が余ったので、今年初のリボベジをしました。  根っこの部分があまり短いと、早く育たないので、4㎝以上は残しておいたほうが良...
土づくり

家庭菜園で使用した土の再生とじゃがいもの植え付け場所作り

 昨年、プランターで育てていた野菜を収穫した後の土は、ポリ袋に入れて保存しています。  これは、収穫した後の土を次の栽培に再利用するためです。  しかし、一度、栽培した土の中には、前の野菜の根っこ、ウイルス、害虫などが混ざって...
ラディッシュ

ラディッシュの生長と最近の物価上昇について思うこと

 いよいよ春到来か!?と思うくらい、今日の京都は暖かくなりました。  世界中でいろいろな出来事が起こってますが、自分の身の回りのささやかな出来事がちょっとでも良くなれば、私は幸せかな?  厳しい寒さから一転して、ポカポカ陽気に...
じゃがいも

購入したじゃがいもの種いもの芽出しと土づくり

 昨年に続き、じゃがいもを育てるために種いもを購入しました。  じゃがいもは、食用のじゃがいもを種いもとしても、育てることができますが、ウイルスなどに侵されている可能性が高いので、必ず、市販の種いもを使用します。  じゃがいも...
ニラ

ニラの地下苗の植え付け

 先日、知り合いの方から、ニラの地下部分の苗をいくつか頂きました♪  とっても健やかに育っていたようで、根っこの反対側には、もう、緑の葉が出てきています。  ニラは、ヒガンバナ科の植物で、一度植えて、最初の収穫を行って...
家庭菜園日記

3月からお庭の畑で育てたい野菜3選

 昨日、キャベツを収穫したので、うちの庭のミニ畑に空いている畝が2列できました。  我が家のミニ畑を上から写真撮影したものです。 (ミニ畑1とミニ畑2が、何も植え付けしていない畝になっています。)  この庭の畑の...
家庭菜園日記(野菜)

2月始めのベランダ菜園の野菜達の生育状況

 今日の京都は、最高気温5℃、最低気温-2℃と、外に出るのも億劫になる寒さでした(>_<)  先日、ミニ畑の栽培状況を確認したので、今日はベランダ菜園の生育状況の確認です。  寒さが厳しくなると、水やりや肥料やりも...
家庭菜園日記

2月始めのミニ畑とプランターの菜園状況

 2月に入ると春野菜の準備を始める季節がやってきます♪  そのためには、我が家の省スペースで、いかに効率よく野菜を育てていくかを考えて、栽培プランを立てなければなりません。  我が家の家庭菜園は、1.5m×3.6mのミニ畑と1...
スポンサーリンク