4月の我が家の食費と自給率

食費節約奮闘記

 4月に入ってから、土づくり、苗の植え付け、種まき、その他の家庭菜園作業が増えてきて、あっという間に過ぎ去った感じです。

 平日は、ほとんどの家庭菜園作業を出勤前の朝に行い、帰宅後の夜に水やりを行う日々ですが、朝に植物を見て、土を触ったりしていると健康度のUPは間違いないです♪

 時間がなかったり、雨が降ったりして、何もしない朝は、体調がイマイチな感じがします。

 家庭菜園が、日々の生活に与える幸福度は大きいと私は思います。

 さて、今月も毎月のルーティーンになっている食費と自給率の計算をしました。

 このインフレの嵐が吹き荒れる中、食費と育てた野菜の量はどうだったんでしょうか?

4月の食費と家庭菜園にかかった費用

 我が家の4月の食費は、家族4人分で67,221円でした。

 (子供2人は、大学生1人(娘)と高校生1人(息子)のまだまだ食べ盛りです(^^;)

 4月は色んな食材が価格上昇して食費を出すのが怖かったですが、12月に購入していたGoToEatのチケットを使って3回外食したことで、普段の月と変わりませんでした。

 色んな制度を使用して、節約・節税することはとっても大事ですね♪

 そして、家庭菜園にかかった費用は、

 ・ミニトマト(アイコ)の苗・・・@85円×3=255円

 ・万願寺とうがらし(甘とう美人)の苗・・・@88円×2=176円

 ・きゅうり(夏すずみ)の苗・・・@88円×2=176円

 ・にんじんの種・・・110円

 ・ボカシ肥料2㎏・・・1,463円

 の合計2,183円でした。

 よって、総食費は、69,404円となりました。

 そして、4月に収穫できた野菜の量を時価に換算しました。

収穫した野菜の量とその価格。そして、食費自給率は!?

 4月に収穫した野菜は以下のとおりでした。

4/3 ラディッシュ4個

4/17 パクチー66g

4/19 ベビーリーフ38g

4/25 パクチー25g

4/28 ベビーリーフ16g

4/29 リーフレタス15g

 これらの野菜の現在の販売価格を調べて、時価に換算します。

 今年の野菜は、無農薬・有機栽培で育てているので、同じ品種で栽培方法が近いものを「価格.com」で探すと、

 リーフレタス220円(100g)、ラディッシュ398円(5個)、パクチー582円(100g)、ベビーリーフ216円(50g)でした。

 この価格を元に収穫した野菜の量を時価換算すると、

 リーフレタス 220円×15g/100g=33円

 ラディッシュ 398円×4個/5個=約318円

 パクチー 582円×91g/100g=約530円

 ベビーリーフ 216円×54g/50g=約233円

 の合計1,114円となりました。(価格算出した時の端数は四捨五入しています。)

 そして、食費自給率は、収穫した野菜の時価の合計/(総食費+収穫した野菜の時価の合計)で出すので、

 1,114円/(69,404円+1,114円)=約1.6%となりました。

  今月は、まだまだレタス系の収穫がぼちぼちだったので、自給率も少しでしたが、5月はたくさん採れそうなものがあるので、コツコツ育てていくだけですね(^^♪

コメント