家庭菜園日記(野菜) ペットボトル栽培に人参を追加! 家庭菜園の楽しみは、それぞれの楽しみ方があります。 私は楽しみ方の一つに「毎月の家庭菜園の収穫作物によって、どれだけ食費を自給できたか?」を出して、ちょっとした達成感を味わうことがあります。 しかし、スペースが限られた住... 2022.05.04 にんじんラディッシュリーフレタスリボベジ家庭菜園日記(野菜)
家庭菜園日記(野菜) 場所がなくても、たくさんの種を使いきれるペットボトル栽培 園芸店やホームセンターで売っている野菜の種。 そのほとんどの種の有効期限が1年以内と書かれています。 有効期限を過ぎても、ちゃんと発芽したり、2年目以降も使えることもありますが、発芽率は明らかに落ちてしまいます。 ... 2022.04.14 ラディッシュリーフレタス家庭菜園日記(野菜)
リーフレタス リーフレタスの冬栽培と春栽培の違い 2月27日にリボベジを開始した水菜と3月2日に開始した小松菜の葉が伸びてきました。 最初に水に漬け始めた時は、液体肥料を使っているとはいえ、植物の生命力の強さには、毎度、感心します。 動物だとこうはいかないですね... 2022.03.05 リーフレタス家庭菜園日記(野菜)
家庭菜園日記(野菜) 2月始めのベランダ菜園の野菜達の生育状況 今日の京都は、最高気温5℃、最低気温-2℃と、外に出るのも億劫になる寒さでした(>_<) 先日、ミニ畑の栽培状況を確認したので、今日はベランダ菜園の生育状況の確認です。 寒さが厳しくなると、水やりや肥料やりも... 2022.02.05 いちごネギパクチーラディッシュリーフレタス家庭菜園日記(野菜)
家庭菜園日記(野菜) 九条ネギ・リーフレタスの収穫と2021年家庭菜園収支の振り返り 今年の年明けから、メンタル不調の日が続き、家庭菜園も放置状態でした。。。 冬は、もともと、家庭菜園も休眠期で、やることが少ないのですが、植物を見ない日常というのは、精神衛生上、良くないと思い、今週あたりから育てている野菜の収穫時... 2022.01.25 ネギリーフレタス家庭菜園日記(野菜)食費節約奮闘記
家庭菜園日記(野菜) 2022年最初のベランダ菜園の菜園管理 昨日、ミニ畑で育てている野菜・果物の生育状況を確認してのに引き続き、今日は、今年最初のベランダ菜園の栽培状況を確認しました。 我が家の家庭菜園は、1.5m×3.6mのミニ畑と1.4m×1.85mのベランダの省スペースを有効活用し... 2022.01.09 いちごとうがらしネギパクチーほうれん草ミニトマトラディッシュリーフレタス家庭菜園日記(果物)家庭菜園日記(野菜)
病害虫への対応 いつまで出るの!?アブラムシ・・・ 先週から朝方の気温はとっても寒いです。 ここのところ、ベランダの菜園棚に設置している気温計は、ほぼ5℃をさしています。 そんな寒い中でも、昨日、10月31日に種まきを行ったリーフレタスのプランターから、元気な新芽... 2021.11.15 とうがらしリーフレタス家庭菜園日記(野菜)病害虫への対応
食費節約奮闘記 10月の我が家の食費と自給率 10月に入って、色んなものの物価が急に上がってきました(-_-;) 中でも、ガソリンは、顕著です。 (一般社団法人日本エネルギー経済研究所石油情報センターより) 野菜に関しては、それほど値上がりしてるとは言えませんが... 2021.10.31 リーフレタス食費節約奮闘記
キャベツ キャベツとじゃがいもの追肥・土寄せ/秋レタス類の収穫 先週は、一気に寒くなってきた秋の京都ですが、今週は、また逆戻りした感じで、暖かくなってきました。 そのかわりに昼夜の寒暖差が大きくなってきて、これが野菜の成長にとっても良くて、大きな甘みのある野菜が収穫できています。 ... 2021.10.29 キャベツじゃがいもベビーリーフリーフレタス家庭菜園日記(野菜)
家庭菜園日記(野菜) 葉物野菜の収穫と土づくり 毎月、野菜の生育や価格の見通しが農林水産省より公表されています。 10月の見通しが発表されましたが、それによると、白菜、レタス、なす、じゃがいも、玉ねぎが「高値で推移」とありました。 生育が順調だと、なかなか「高値で推移... 2021.10.09 ベビーリーフリーフレタス土づくり家庭菜園日記(野菜)