シソ

家庭菜園日記(野菜)

10月のベランダ菜園の栽培管理~間引き・追肥など~

 一昨日に6個の花蕾を収穫したミョウガですが、4つのプランターのうち、1つのプランターの葉が枯れていたので、株を撤去することにしました。  他のプランターの葉は、緑色が濃く元気ですが、このプランターだけは、ほとんど枯れかかっ...
家庭菜園日記

9月始めの野菜の生育状況

 今朝、起きたときに天気予報を見てみると、7時半頃から大雨の雨雲が接近する予報だったので、大慌てで、ミニトマト、大葉、リーフレタスを収獲しました。  ミニトマトの真っ赤な実が、たくさん成っていて、大雨に当ててしまうとせっかくの赤い実...
土づくり

使用済みの野菜培養土の再生利用①

 春のベビーリーフに始まり、これまでたくさんの野菜・果物が収獲出来ました。  収獲し終わった後の土は、また、再生利用するために元の培養土の袋に入れていってまとめていました。  そして、使用済みの培養土は、まず、育てた植物の根っ...
シソ

種まきしたシソの大葉初収穫といちごの子苗の増殖

 6月28日に種まきをしたシソですが、約2ヶ月経過して、とっても旺盛に育ってきました。  春に苗から育てたシソよりも大葉の大きさが大きいです。  2ヶ月前の種まきからの成長過程は、こんな感じです。  6月...
家庭菜園日記

豪雨の後の家庭菜園の生育状況

 全国のあちこちで豪雨被害が凄かったですが、昨日と一昨日の晩の京都も凄い雨でした。  特に、昨日の晩の0時半~2時くらいまでの間は、まるでガソリンスタンドの洗車場に入っている感じが、2時間くらい続くような豪雨でした。  全国的...
家庭菜園日記

8月初めのベランダ菜園の生育状況

 今日は、家の2階のベランダで行っているプランター菜園の野菜達の生育状況の確認です。  ベランダの広さは、1.4m×1.85mの狭さですが、5段ある菜園棚を入れてからは、育てられる野菜の種類もたくさん増えました。  難点は、家...
シソ

シソがモザイク病にかかってしまった!

 昨日、元気が無かったシソですが、葉の状態、葉の裏のアブラムシ数匹の様子を見たところ、モザイク病にかかっていたことが判明しました。これから夏に向けて大葉を収穫したかったのに、とても残念です(>_<)  3株植えているう...
リーフレタス

リーフレタス・大葉・リボベジ小松菜の収穫と価格動向

 ベランダ菜園の野菜達の収穫時期が続いてきました。今日、ベランダのプランターを見たら、リーフレタス、大葉、リボベジした小松菜の収穫ができそうだったので、朝から、収穫祭りでした♪  手前のプランターの左側のリーフレタスは、4日...
シソ

自家製無農薬大葉の鶏つくね焼き

 国が2050年までに農地の25%を有機栽培にする目標を掲げるというニュースが流れていました。    「本当にそんなことができるのかな?」というのが第一印象でした。  家庭菜園でも、野菜を育てたことがある方なら分かるかもしれま...
シソ

シソの葉の収穫(大葉)

 4月12日に苗の植え付けを行い、約40日ほど経過したシソの葉ですが、一番大きい株の高さが25cmほどになって、葉もたくさん繁ってきました。  葉に顔を近づけて匂いをかいでみると、ほのかなシソの香りがしました。園芸本などには...
スポンサーリンク