6月初めの野菜生育確認にペットボトル栽培も加わりました♪

家庭菜園日記(野菜)

 今年は、ペットボトル栽培を始めたことによって、リーフレタスの収穫量が一気に増えました。

 我が家のペットボトル栽培を行っている場所は、陽当たり良好(午前中だけ、たくさん太陽が当たる場所)・風通し良好(南北に抜けているので風が通りやすい)なので、野菜の生育も非常に良い感じです。

 数の増えてきたペットボトル栽培の野菜も、栽培管理が必要になってきたので、月初めの生育確認を行うことにしました。

1 リーフレタスの生育状況と新たな発芽

 4月14日に種まきしたリーフレタスですが、今日で、4回目の収穫です♪

 ベランダで育てているリーフレタスと違って、虫が付くこともなく、元気いっぱいです!

 今日も大きくなった葉を切り採って、14gの収穫量でした。

 そして、5日前に新しいペットボトルに種まきした土からもかわいい新芽が出てきました。

 きっと、この新芽も上のリーフレタスのように、大きく育っていってくれることでしょう。

 ペットボトル栽培は、土が密集しているので、基本的には、水やりだけで育ちます。

 とっても簡単で、取り付けるフェンスかワイヤーさえあれば、どこでも育てることができます。

2 ラディッシュの生育状況とこちらも新たに発芽♪

 ラディッシュもリーフレタスと同じ4月14日に種まきをしたものです。

 葉をアオムシに食べられてしまってますが、あと少しで収穫できそうな株がいくつかあります。

 「やさお酢」を少しだけ散布しておきましたが、このまま成長を見守るだけです。

 そして、となりの新たにずらしまきしたペットボトルからは、全ての種から発芽しました!!

 成長していったあとで、土盛りできるように、ペットボトルの上のほうにすきまをあけているので、こちらの方が、綺麗に育ちそうです。

 何事も経験の積み重ねが大事ですが、家庭菜園では特に経験と育てた回数が経験値を上げていきますね。

 今回のラディッシュのペットボトル栽培も勉強になりました(^^;

3 にんじんの生育状況

 5月4日に種まきをして、2回の間引きを行い、育てる株を1株に絞ったにんじんです。

 にんじんの育てる株間は6~10㎝は空けないのいけないので、1つのペットボトルに1本のにんじんを育てるイメージです。

 なので、他の野菜よりも長めのペットボトルにしています。

 今のところ、元気に成長を続けていってくれてます。

 にんじんも、水やりだけで、特に栽培管理は行っていません。

 このまま、赤いにんじんに育っていってほしいですね☆

 ペットボトル栽培も毎日の成長が見れるので、楽しみが付きなくてGOODです♪

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

コメント